Vol.069 USBメモリーから起動出来るウィルス対策ソフトって本当?

【月刊B-2 News Vol.069】を配信します。
────────────────────────────────
このNewsレターは、株式会社インフィニティが自社にて運営管理する、
B-2サーバーサービスをご利用のお客様や、お取引先様、関係諸団体の
皆様、名刺交換させて頂いた皆様へ、毎月第1営業日にお届けしている
<情報の定期便>です。お気軽にお読み下さい。

▼初めての方や以下の手続きをご希望の方は最後尾からお読み下さい。

◆メールアドレスの変更をご希望の方
◆ニュースレターの配信がご不要な方
       
━━【B-2 News Vol.069】━━━━━━━━━━━【2014/10/01】━━

[1]ご挨拶_:勝っても負けても感謝と称賛を表すスポーツは素晴らしい
[2]特集__:USBメモリーから起動出来るウィルス対策ソフトって本当?
[3]編集後記:日本スポーツ界の汚点として残る前代未聞の不祥事が・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]ご挨拶:勝っても負けても感謝と称賛を表すスポーツは素晴らしい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月ご愛読頂きまして誠に有り難うございます。表面に経営理念である
「一座建立」の言葉が入った「お抹茶色のカラー名刺」でお馴染みの、
「月刊B-2 News」編集長の齋藤です。1ヶ月間のご無沙汰です。

10月にお誕生日を迎える皆様へ、お誕生日おめでとうございます。
ご家族でお誕生日をお祝いすると共に、少し照れ臭いでしょうが、
ご両親には感謝の言葉を伝えて下さいね。今のあなたが在るのは、
これまでにあなたが出会いとご縁を頂いた沢山の人達のお陰です。
心から感謝しましょう!

スポーツの秋ですが、動向が気になる地元ソフトバンクホークス。
 
競技を見ている観客に感動を与えるスポーツは本当に素晴らしいですが、
一方では自らの不始末で謝罪会見を開いた橋本聖子参院議員が、今度は
、日本スポーツ界の汚点ととして残る前代未聞の選手の不祥事でも謝罪
すると言う、「スポーツ界の明と暗」を垣間見た複雑な気持ちです。

────────────────────────────────
錦織圭が全米オープンで男女を通じて日本人初の準優勝を遂に達成!
────────────────────────────────
「エアーK」が炸裂! 日本時間9月9日に、全米オープンテニスで準優勝
したプロテニスプレーヤーの錦織圭(にしこりけい)選手(24歳)が、
試合後のスピーチでも観客に感動を与えた! 

決勝戦までの6試合を見事に戦い抜き、体格不足・体力不足を払拭した、
身長178cm体重68kgの錦織圭選手が、高速サーブを武器とする身長198cm
体重82kgの大柄なクロアチアのチリッチ選手に果敢に挑みました。

過去の対戦成績では錦織選手が5勝2敗で勝ってはいたらしいですが、
世界ランク1位のジョコビッチに圧勝して決勝戦に初めて立つ錦織選手と、
同じく世界最強のフェデラー選手にストレート勝ちして決勝戦に初め
て立つ対戦相手のチリッチ選手でしたが、結果は残念なストレート負け。

しかし試合後のスピーチが素晴らしかった! 少し早口の流暢な英語で、
先ずは、対戦相手のチリッチ選手や彼のチームへの称賛の言葉と、
次に、2週間支えてくれた自分のチームスタッフへの感謝の言葉を、
そして最後に、2週間応援してくれた沢山の観客への感謝の言葉が続いた。

その言葉には、チリッチ選手も隣でうなずき、メンタル強化や戦略強化で、
錦織選手をサポートしたマイケル・チャンコーチも観客席でうなずき姿に
は、感動せずには居られませんでした。恐らくは、日本でテレビ観戦して
いた多くに日本人にも勇気と感動を与えてくれたのではないでしょうか?

▼言葉では上手く伝えられませんので、映像の力を借りる事にします。

<全米オープン準優勝の表彰式インタビューが泣ける>
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=e5cEBvLxXq4

・チリッチ選手は素晴らしいテニスをしていた
・チリッチ選手や彼のチームに初優勝おめでとうと言いたい
・負けたのはつらいが決勝戦に初めて来れてうれしかった
・2週間支えてくれた僕のチームに感謝したい
・たくさんの観客がいて素晴らしいトーナメントだった

<全米オープン決勝戦スーパープレー連発ダイジェスト>
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=b8RDhnSsAOY

<全米オープン準優勝から一夜明けてのインタビュー>
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=iQgivOtI61g

────────────────────────────────
ボクシング世界戦で敗者の八重樫選手が勝者の選手に見せた笑顔の理由?
────────────────────────────────
9月5日に行われたボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦でし
たが、これまでの戦績成績39勝0敗でこの試合に臨んだ同級1位の挑戦者
であるローマン・ゴンサレス選手(ニカラグア・27歳)が、チャンピオン
の八重樫東選手(31歳)を圧倒して王座を奪いました。

久し振りのテレビ観戦でしたが、プロ戦39戦全勝でKO率も80%オーバー
し、過去にミニマム級とライトフライ級の世界2階級制覇も果たしてい
る強豪でした。パンチが強く、パンチ数が多く、スピードが速い相手へ
の強打対策で下半身強化へも取り組んだそうですが力及ばず敗れて王座
を陥落しました。

────────────────────────────────
試合が佳境を迎えた終盤と試合に決着が付いた後に二つの印象的な言葉が?
────────────────────────────────
八重樫陣営も最強の挑戦者と認め、「こちらが挑戦者の気持ち。最高の
相手と闘える八重樫は幸せ者」ですと言わせるほどの、ローマン・ゴン
サレス選手との真っ向勝負に挑んだチャンピオンの八重樫東選手でした
が、素人の私の目にも力の差が見えてしまいました。

ところが、試合が佳境を迎えた終盤に印象的な言葉の解説が有りました。

ローマン・ゴンサレス選手のセコンド側では、攻め続けるゴンサレス選手
に向かって「試合を楽しんでいるか?」の掛け声が・・・
一方の八重樫選手のセコンド側では、「一方的に打たれ続ける八重樫選
手に向かって「試合は楽しいか?」の掛け声が・・・

その後も打たれ続けながらも、スタイルを無視して「真っ向勝負」の
スタイルに切り替えた八重樫選手の腫れ上がった目でしたが、
不思議と笑みが浮かんでいるように見えたのです。

恐らくは、「負けを覚悟」してもなお、「強い相手に挑む楽しさ」を
味わっているかのように・・・

試合後に満面の笑みを浮かべて勝利を喜ぶ新チャンピオンのローマン・ゴ
ンサレス選手でしたが、敗れた八重樫選手に贈った賞賛の言葉が素晴ら
しかったです。それはキリスト教の慣習的な言葉だったのかも知れませ
んが、敗れはしましたが、このビッグチャンスを与えてくれた八重樫選
手やそのご家族に対する神のご加護とも言える「愛と感謝」の暖かい言
葉でした。

何を言っているのか解らず初めは無表情の八重樫選手でしたが、
通訳からの説明を聞いた瞬間に見せた「あの笑顔」が・・・

試合は「勝つこと」がもちろん大切ですが、
ただ「勝てば良い!」と言うものでは無いはずです。
観戦している皆がうなずくような「勝ち方」が重要ですし、
「勝者」に成った後の「敗者」に対する心遣いがもっと大切では・・・
勝っても負けても、相手に感謝と称賛の言葉を・・・肝に銘じます。

▼言葉では上手く伝えられませんので、映像の力を借りる事にします。

<ローマン・ゴンサレスのパンチに八重樫は防戦一方>
⇒ http://www.afpbb.com/articles/-/3025184?pid=14328435

<試合に勝利して歓喜するローマン・ゴンサレス>
⇒ http://www.afpbb.com/articles/-/3025184?pid=14328405

<ローマン・ゴンサレスに敗れた八重樫の笑顔の秘密>
⇒ http://www.afpbb.com/articles/-/3025184

スポーツの楽しさ! スポーツの厳しさ!
スポーツは勝っても負けても紳士的な態度が感動を生む!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]特集:USBメモリーから利用出来るウィルス対策ソフトって本当?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Webサイト構築に関する技術情報を担当している技術部の山下です。

今回は、USBメモリーから起動可能なウィルス対策ソフトについて少し
お話したいと思います。

────────────────────────────────
無いと危険なウィルス対策ソフトですが、副作用も怖いですよね
────────────────────────────────
B-2 Newsの読者の皆さんならおそらく、ご利用のパソコンにセキュリテ
ィ対策用にウィルス対策ソフトをインストールされていると思います。

パソコンの動作が鈍くなりがちなので、できればインストールは敬遠し
たいのですが、世の中には悪意を持ってコンピュータウィルス等をばら
まく犯罪行為が絶えないので、ウィルス対策ソフトをインストールする
のは仕方ないでしょうね。

そのウィルス対策ソフトには、有料・無料のものを含めて実にたくさん
の種類が存在します。

それぞれのソフトには、ウィルス等を発見・処理する手順に細かな違い
があるために、複数のウィルス対策ソフトをインストールすることはで
きません。

以前は、複数のウィルス対策ソフトをインストールすることでパソコン
の挙動が不安定になったりすることがあったために、最近では、インス
トールする際に他にもウィルス対策ソフトがインストールされていない
かどうかを確認し、削除してからインストール作業を進めるソフトが増
えています。

ウィルス対策ソフトは、ウィルス等に対する処理手順がそれぞれ違うと
先ほど述べましたが、処理手順が違うということは、ソフトによっては
ウィルス等の処理結果に優劣や得手不得手があり得るということになり
ます。

このことから、複数のウィルス対策ソフトをインストールすることは、
理屈としてはウィルス等に対してより効果的な防御にはなり得るのです
が、通常のインストール手順しか選択肢がないウィルス対策ソフトを利
用している限り、ウィルスの防御効果を高めることができないのが残念
です。

────────────────────────────────
驚き! USBメモリーから利用出来るウィルス対策ソフトが有ったなんて
────────────────────────────────
そこで、何か良い方法はないかと思案していたところ、今回ご紹介して
いるUSBメモリーから起動可能なウィルス対策ソフトが存在することを
知ったのです。

そのような持ち運べて、インストールも不要なソフト(ツール)は、新
種のウィルス対策には欠かせない新型ワクチンのような定義ファイルの
更新が可能なのかが心配だったのですが、最近はソフトを実行すると最
初に更新ファイルを探しに行く仕組みになっているのが多いので安心で
す。

パソコンにインストールすること無く、直接実行ファイルを起動するタ
イプなので、先にインストールされているウィルス対策ソフトとぶつか
ることも無く実行できるので安心です。

仮に運悪くウィルス等への感染が発見された場合は、直ちにそのパソコ
ンをネットワーク環境から切り離して、ウィルス等の駆除作業に入らな
いといけませんが、そのような場合は、USBメモリーから起動可能なウ
ィルス対策ソフトを感染していない他のパソコンで起動して定義ファイ
ルを更新した後に、今度はウィルス等に感染しているパソコンにUSBメ
モリーを挿してからウィルス等の駆除作業を実行しさえすれば、ネット
ワーク環境から切り離された状態でもウィルス等の駆除作業を実行でき
るので安心です。

もし、駆除に失敗した場合は、あらためて通常の手順で駆除を実行する
ことになりますが、上手く駆除に成功した場合は、仕事に復帰するまで
の時間を節約することができます。もし、OSの再インストールから始め
るような事態に陥った場合は、元の環境に戻すのにおそらくは丸一日か
かったとしても不思議ではありません。

────────────────────────────────
遂に登場! ウィルス対策ソフトにもセカンドオピニオンの時代が
────────────────────────────────
通常は、インストールされたウィルス対策ソフトで防御可能だとは思い
ますが、セカンドオピニオンとして、USBメモリーから起動可能なウィ
ルス対策ソフトを実行して、ウィルス等に感染していないか確認してみ
てはいかがでしょうか?

大人数の組織で仕事されている方には、この手のソフトを実行すること
が制限されているケースが多いと思いますので、そのような場合はネッ
トワーク管理者等に相談された上で実行することをお奨めしますが、利
用許可がもらえた場合は、時々ウィルス駆除を実行されと良いでしょう。

それでは、次回の<月刊B-2 News>でまたお会いしましょう。(山下)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]編集後記:日本スポーツ界の汚点として残る前代未聞の不祥事が
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仁川アジア大会では熱戦が続きましたね。予想以上の成果では?

ところが、この喜びを半減させ(いや、もっとかも?)、水を差す事に
なった重大な事件が起こってしまいました。
このB-2 Newsのご挨拶とは対極的な、情けない、恥ずかしい事件です。

────────────────────────────────
橋本聖子参院議員が、自らの不始末で謝罪し、選手の不祥事でも謝罪?
────────────────────────────────
日本スケート連盟の会長を務め、日本オリンピック委員会の選手強化本
部長も務める橋本聖子参院議員・・・日本人の多くが知っているはず。

自らの不始末で謝罪会見を開いた橋本聖子参院議員が、今度は日本スポ
ーツ界の汚点ととして残る前代未聞の選手の不祥事でも謝罪しました。

────────────────────────────────
ソチ五輪の健闘を喜び過ぎた橋本議員自らの不始末は少し理解できるが
────────────────────────────────
ソチ五輪の閉会式後に選手村で開かれた打ち上げパーティーの席上で、
メダルラッシュに気を良くした橋本聖子日本スケート連盟会長(49)が、
お酒が入ったのが災いしたのか、フィギュアスケート男子の高橋大輔に
キスを強要したらしい・・・と言う内容です。

9月1日の謝罪会見でひとまずの区切りと成ったようですが、本人からの
会長職辞任の申し出に対して支持する声が圧倒的で、進退は理事会一任
となって続投が決まったそうですが、JOC日本オリンピック委員会の竹田
恒和会長もお気の毒としか言えません。

────────────────────────────────
北島康介2世が「見た瞬間欲しくなった」と言う前代未聞の不祥事を
────────────────────────────────
柔道・剣道・相撲道を初めとして、日本古来の伝統競技で良く言われる、
「心・技・体」と言う神聖な言葉の意味を良~く理解して欲しい。

「一流の結果を残す選手」は当然理解していると思っていたのに、残念。

北島康介2世との期待も大きい競泳男子の冨田尚弥選手が、競泳会場で
韓国メディア記者のカメラを盗んだと言う容疑を受け、地元警察による
2日間のの事情聴取にて犯行を認め、選手村で謹慎となったらしい・・・

JOC日本オリンピック委員会はこれを受けて以下の処分を実施・・・

1.選手団からの追放。
2.今大会の記録は抹消。
3.入賞も取り消し。

日本水連副会長の青木団長が、
カメラの所有者であった韓国の通信社「聯合ニュース」に謝罪。
日本オリンピック委員会選手強化本部長の橋本聖子参院議員も謝罪。

過去にも、1984年のロサンゼルス五輪での男子水泳代表選手による大麻
使用事件で、代表選手を含む5人の選手が事実上の永久追放となり、
当時の日本水連会長は引責辞任。
五輪代表監督やコーチも辞任の前例でした。

2020年には、東京で五輪が開かれることを理解しているんだろうか?

────────────────────────────────
日本スポーツ界の全ての選手が「汚名返上の一役」を担う意識を持って
────────────────────────────────
ロス五輪での不祥事から30年間に亘るスポーツの健全化への取り組みは、
代表選手としての行動や考え方の徹底化を進めたらしい・・・

1.日本水連の選手行動規範・倫理規定の成文化。
2.茶髪やピアス、過度なネイルアートの禁止。
3.表彰式での国旗や国歌に対する態度。

どの世界でも言える事ですが、
世間の注目を引く「結果を残している人や企業」ほど、
「心・技・体」と言う神聖な言葉の意味を良く理解して行動して欲しい。
日本スポーツ界の全ての選手が「汚名返上の一役」を担う意識を持って。

それでは、次回の<月刊B-2 News>でまたお会いしましょう。(齋藤)

━━【最後に】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の内容はいかがでしたか? 皆様のお役に立てれば幸いです!

【バックナンバー】はこちらからご覧下さい!
⇒ https://www.strategyn.jp/2014/10/01/b-2_news_vol-069

▼▼▼▼▼▼ 初めての方や以下の手続きをご希望の方へ ▼▼▼▼▼▼

直ぐには役に立たない知識や情報かも知れませんが、後々ボディーブロ
ーの様に効いてくるかも知れませんので、しばらくお付き合い下さい。

▼ご意見やご質問を希望の方はお気軽にお申し出下さい。
▼メールアドレスの変更をご希望の方はお知らせ下さい。
▼メール配信がご不要な方はお手数ですがご一報下さい。

___ SSL+独自の安全処理を施した【専用フォーム】にてお手続き。 
|\ /| ⇒ https://secure.b-2.jp/mailform/strategyn/form008.html
| 〒 |【注】このメール宛への直接のご返信には対応しておりません。
 ̄ ̄ ̄
━━【発行元】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先進性や新奇性よりも優れた品質と安全なサービスを追求しています!
────────────────────────────────
株式会社インフィニティ|月刊 B-2 News編集局
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-1-23-9F

編集長|齋藤 純(Atsushi Saitoh)
Tel  |092-714-2500
Fax  |092-733-0066
Mail |newsletter@b-2.jp
Web  |http://www.b-2.jp
────────────────────────────────
免震構造|生体認証|防災・防犯監視|電源・回線・機器の冗長化対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━