新着情報/What's New
- 2022年04月25日ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2022年01月01日令和4年 新年のご挨拶
- 2021年12月01日年末年始休業のお知らせ
- 2021年04月26日ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2021年01月01日令和 3年 新年のご挨拶
- 2020年12月01日年末年始休業のお知らせ
- 2020年10月26日致命的なマルウエアEmotetへの対策について
- 2020年05月04日新型コロナウイルスへの緊急事態宣言の延長決定を受けて
- 2020年05月01日創立30周年記念のご挨拶
- 2020年04月24日ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2020年04月16日新型コロナウイルスの感染拡大への緊急事態宣言を受けて
- 2020年04月07日新型コロナウイルスの感染拡大抑制へのテレワークの実施
- 2019年12月01日冬期休業のお知らせ
- 2019年08月16日2019年10月1日施行予定の改正消費税の取扱いについて
- 2019年08月01日夏期休業のお知らせ
戦略志向の経営者に最適化
BCP対策メール/CMS型Web
生産性と安全性の両立 Create-Value
もしも戦略志向の経営者のあなたが、一般メールでは対処困難な不測の事態に備えてBCP対策メールをお探しなら、インフィニティが自社運営するSMBセキュア・ホスティングがお応えします。
BCP対策メール-M6 | :3,300円/月(税込) |
---|---|
1. Eメール | :5個:ドメイン・メールで信用獲得 |
2. Webメール(共用) | :5個:設定は不要・端末も自由自在 |
3. 閉鎖型メール | :5個:機密情報の送受信用(SSL対応) |
4. 時限消去型メール | :5個:ネット経由の資料請求の受信用 |
5. 多能型メーリング | :2個:ニュース配信用・ネット会議用 |
6. 多能型データ転送 | :5個:ギガデータの転送用(SSL対応) |
CMS型セキュアWeb | :3,300円/月(税込) |
1. CMSツール組み込み | :一般用 WordPress/通販用 Welcart |
2. 国内商用SSL証明書 | :情報流失やサイト改竄への危機対策 |
オプション | :目的・ご予算に合わせて選択自由 |
1. 高信頼SSL証明書 | :ドメイン認証型 DV/実在証明型 OV |
2. メール増量 | :2個単位(Secure メール追加用) |
3. ウェブ増量 | :2GB単位(Secure ウェブ追加用) |
4. マルチ業務対応 | :Web(1個単位)・CMS(1個単位) |
5. 業務データ保管 | :Web・DB月4回・最大3GB外部SV保管 |
6. 業務受託 | :Webサイト制作・CMS運用管理 |
・運用サポート体制 | :電話とリモートでの運用サポート |
戦略志向の起業家に最適化
事業連携アライアンス
ストック型収益ビジネス B2-Alliance
もしも戦略志向の起業家のあなたが、継続的・安定的・蓄積的な事業収益を目指すなら、ICTインフラ企業のインフィニティが支援する、ストック型収益ビジネス連携のアライアンスがお応えします。
BCP対策メール&Web | :3,300円/月(税込) |
---|---|
1. Eメール | :3個:ドメイン・メールで信用獲得 |
2. Webメール(共用) | :3個:設定は不要・端末も自由自在 |
3. 閉鎖型メール | :3個:機密情報の送受信用(SSL対応) |
4. 時限消去型メール | :3個:ネット経由の資料請求の受信用 |
5. 多能型メーリング | :2個:ニュース配信用・ネット会議用 |
6. 多能型データ転送 | :3個:ギガデータの転送用(SSL対応) |
1. スマホ最適化Web | :戦略志向のワンページ型サイト活用 |
2. 国内商用SSL証明書 | :情報流失やサイト改竄への危機対策 |
3. 業務案内の投稿 | :業務案内をブログに簡単投稿 |
4. 業務投稿の通知 | :業務案内の投稿通知一括メール配信 |
起業家と事業連携 | :ストック型収益ビジネス連携の条件 |
1. 持続的な利益還元 | :紹介手数料を継続的・安定的に還元 |
2. 安心な営業サポート | :相互技術連携の安心な営業支援体制 |
3. 安心な運用サポート | :顧客密着の電話と遠隔運用支援体制 |
4. CMSツールの活用 | :便利なWordPressツールを活用 |
5. 戦略志向サイト制作 | :戦略志向のスマホサイトを格安提供 |
6. 事業連携の条件-1 | :設立3年未満の起業家に限定 |
7. 事業連携の条件-2 | :当社バナー広告画像の設置とPR活動 |
安全便利なテレワークの環境整備
テレワークの業務支援
・仮想デスクトップ方式 (VDI)
・会社PC持出使用方式 (FAT/THIN)
・個人PC持込使用方式 (BYOD)
労働生産性向上3つの鍵は?
1. 子育てや要介護家庭社員の活用
2. 定年年齢社員に延長雇用の導入
3. 技能系社員に裁量労働制の導入
特長-1:生産労働要員の減少傾向に歯止め
特長-2:求人や教育への余分な時間と経費を削減
特長-3:優秀な技能系人材の独自性や多様性に対処
テレワーク成功6つの鍵は?
明確な業務管理、正確な情報管理、適確な危機管理の3要素と、それらの理解と実践と浸透の3要素の、改善行動です。
お客様希望の仕様と期間を定額利用
サブスクリプション型サーバー
特徴-1:独自環境でのご利用に適応
特徴-2:機能選択や期間設定に適応
特徴-3:急ぎの入札案件等にも適応
特徴-4:専用&共用サーバーに適応
・人には皆相応しい道具が有ります
・貴方は良い道具に出逢えましたか
・もちろん、仕事の主役は貴方です
・臨機応変に、柔軟に、適応します
※カスタム対応(個別見積・応談可)
本サイトでは・・・、
- サービス利用料金は、消費税込の総額表示を順守しております。
- 個人情報漏洩やページ改竄防止の常時SSLに対応しております。
- IPA情報処理推進機構様のセキュリティ情報を引用しております。
- 弊社では、福岡市様がご提供の写真を一部に利用しております。
- 弊社では、日本赤十字社様に売上金の一部を寄付しております。
本サイトでは・・・、
- 安心と信頼の、国内商用版サーバー証明書を採用しております。
- JPRS認証局が発行した証明書シールにて、詳細をご確認下さい。
▼
1.随時配信/What's New
- 2022年04月25日ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2022年01月01日令和4年 新年のご挨拶
- 2021年12月01日年末年始休業のお知らせ
- 2021年04月26日ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2021年01月01日令和 3年 新年のご挨拶
- 2020年12月01日年末年始休業のお知らせ
- 2020年10月26日致命的なマルウエアEmotetへの対策について
- 2020年05月04日新型コロナウイルスへの緊急事態宣言の延長決定を受けて
- 2020年05月01日創立30周年記念のご挨拶
- 2020年04月24日ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2020年04月16日新型コロナウイルスの感染拡大への緊急事態宣言を受けて
- 2020年04月07日新型コロナウイルスの感染拡大抑制へのテレワークの実施
- 2019年12月01日冬期休業のお知らせ
- 2019年08月16日2019年10月1日施行予定の改正消費税の取扱いについて
- 2019年08月01日夏期休業のお知らせ
- 2019年04月04日平成(4/30)~令和(5/1)元号跨ぎのゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2018年01月15日2018年 新春恒例インフィニティお年玉プレゼント
- 2018年01月15日データセンター基幹回線を従来の3倍に増速
- 2017年10月19日SMBセキュアホスティング・サービスの会員サポートページを分散化
- 2017年09月01日全サービスに常時SSL通信完備とサービス構成・価格再構築のお知らせ
閉じる
2.毎月配信/月刊 B-2 News
- 2018年05月01日月刊B-2 News 最終号:次回からはB-2 セキュアNewsでお会いしましょう!
- 2018年04月01日Vol.107 特集:Google Chromeの保存パスワードが簡単に見られてしまう?
- 2018年03月07日Vol.106 特集:Windows標準機能「ファイル履歴」で簡単履歴管理 !!
- 2018年02月05日Vol.105 特集:サイバー攻撃の標的が遂に身近なハードウェアにも…
- 2017年12月04日Vol.104 特集:伝票・書類データに直接「電子捺印」してコスト削減を図る
- 2017年11月02日Vol.103 特集:あの【Adobe Flash】様が・・・遂に? 終息に向かう!
- 2017年10月04日Vol.102 特集:強力で安全な無料の暗号化方式が有るって知ってました?
- 2017年09月05日Vol.101 特集:あのGoogleがど素人のような人為的な凡ミスを犯すとは?
- 2017年08月01日Vol.100 特集:重要データが入ったUSBメモリの紛失・盗難が心配なアナタへ
- 2017年07月04日Vol.099 特集:パソコンとスマホの間のGoogleアカントのうっかり同期に要注意
- 2017年06月05日Vol.098 特集:拡大するランサムウェアから身を守るためにできることは?
- 2017年05月02日Vol.097 Amazonマーケットプレイスでの巧妙な詐欺被害から逃れるには?
- 2017年04月03日Vol.096 Windows OSの行く人(Vista)・来る人(Creators Update)
- 2017年03月03日Vol.095 マイクロソフトのWindows Update延期って不安じゃない?
- 2017年02月01日Vol.094 マイクロソフトのWindow Liveメールのサポート終了後は?
- 2016年12月01日Vol.093 32bit版Windows用に大容量HDDを買っちゃった人の悲劇?
- 2016年11月02日Vol.092 政府機関・NISC・IPA等が推進するインターネット分離とは?
- 2016年10月12日Vol.091 削除されたWindows 10を入手? アニバーサリーアップデート?
- 2016年09月01日Vol.090 特集:「Windows 10無料アップグレード継続中」って、どういう事?
- 2016年08月01日Vol.089 特集:期限間近のWindows10無料アップグレードを強行した結果は?
閉じる