Vol.077 Windows 10へのアップグレードは慌てない方が賢明かも

【月刊 B-2 News Vol.077】を配信します。
────────────────────────────────
このNewsレターは、株式会社インフィニティが自社にて運営管理する、
B-2サーバーサービスをご利用のお客様や、お取引先様、関係諸団体の
皆様、名刺交換させて頂いた皆様へ、毎月第1営業日にお届けしている
<情報の定期便>です。お気軽にお読み下さい。

▼初めての方や以下の手続きをご希望の方は最後尾からお読み下さい。

◆メールアドレスの変更をご希望の方
◆ニュースレターの配信がご不要な方
       
━━【B-2 News Vol.077】━━━━━━━━━━━【2015/07/01】━━

[1]ご挨拶_:2020年東京オリンピックメイン会場は私的にはOKですが
[2]特集__:Windows 10へのアップグレードは慌てない方が賢明かも
[3]編集後記:近代史を正しく学べば隣国の挙動への疑問が解けるかも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]ご挨拶:2020年東京オリンピックメイン会場は私的にはOKですが
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月ご愛読頂きまして誠に有り難うございます。表面に経営理念である
「一座建立」の言葉が入った「お抹茶色のカラー名刺」でお馴染みの、
「月刊 B-2 News」編集長の齋藤です。1ヶ月間のご無沙汰です。

7月にお誕生日を迎える皆様へ、お誕生日おめでとうございます。
ご家族でお誕生日をお祝いすると共に、少し照れ臭いでしょうが、
ご両親には感謝の言葉を伝えて下さいね。今のあなたが在るのは、
これまでにあなたが出会いとご縁を頂いた沢山の人達のお陰です。
心から感謝しましょう!

2015年カナダ女子サッカーW杯の1次リーグは、佐々木則夫監督の慎重
な選手采配が効果的に働いた結果、順調に勝ち進んでいます。
いよいよ次の相手はイングランド。さすがに今度はちょっと手強いかも。

博多の街はそろそろ「博多祇園山笠」に突入です。
今年もまた、全国からの大勢の観光客で賑わうでしょうね。
────────────────────────────────
奇抜で巨大な新国立競技場は私的にはOKですが建設費は何とか成らんの
────────────────────────────────
1964年の東京オリンピックを「観音開きテレビ」の前に釘付けになって
観戦した経験を持つ私にとって、2020年東京オリンピックは夢の再来!
恐らくは、自分が生きている内に見ることが出来る二度目で最後となる、
夢の大イベントのはずです。

日本人の設計では無かったことが悔やまれますが、デザイン性が極めて
高い目を引く建築物の場合は、コスト無視の奇抜過ぎるデザインに異論
が噴出するのは当然ですが、個人的には「インジャナイ!」と言いたく
なる訳ですが、よくよく反対意見を聞いてみると・・・

2020年の東京オリンピック開催そのものが不確実だった時点での検討で、
コンペで最優秀として、イラク出身の女性建築家ザハ・ハディド氏のプ
ランが採用されたそうです。

当初は、コンペは広く公募する予定だったそうですが、応募要件が厳し
過ぎた為に、応募者が少なかった様ですね。

その後、プラン選定の審査員長を務めた安藤忠雄氏の偏った影響力が、
災いしているとか言われていますが、真偽は如何なものでしょう?

但し、モダニズム建築家の槇文彦氏の指摘には一応の説得力が有ります。

1.建物があまりに巨大過ぎて、神宮外苑の景観を破壊する恐れが有る。
2.周囲の道路アクセス能力などから、災害時の安全性に疑問が有る。
3.国家プロジェクトでありながら、情報公開や国民の声の反映が不十分。
────────────────────────────────
建設プランがイラク人なら、改善提案も外国人にコンペさせては
────────────────────────────────
しかし、全てが決まった後でとやかく批判ばかりするのは止めて、
賛否両論を抽出して、上昇が確実視される建設費面の課題も含めて、
双方の歩み寄りを目指した改善提案をコンペしては如何でしょうか?

何よりも一番の課題は「膨張する建築費」ですよね。
一層のこと、日本開催の意義目的に理解を示す海外の投資ファンドを
巻き込んで、資金調達にも協力してもらっては如何でしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]特集:Windows 10へのアップグレードは慌てない方が賢明かも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Webサイト構築に関する技術情報を担当している技術部の山下です。

今回は、7月29日公開予定のWindows 10についてお話したいと思います。
────────────────────────────────
Windows 10へアップグレードするためのデータをダウンロードする予約?
────────────────────────────────
すでに、様々なメディアで7月29日に「Windows 10」が公開されること
が報じられており、Windows 7やWindows8/8.1をお使いの方のパソコン
には「Windows 10を入手する」という表示がタスクバーに表示されてい
るものと思います。

これについては、「Windows 10」へアップグレードするためのデータを
ダウンロードするための予約らしいですが、これを予約しておいてもか
まわないですが、実際にアップグレードを実行するのはちょっと待って
おいた方が良いでしょう。

「Windows 10」についての情報はたくさん報告されておりて、Windows 7
やWindows8/8.1がインストールされているパソコンであれば、ほぼ使用
可能だと言われています。
────────────────────────────────
WindowsタブレットをWindows 10へアップグレードする場合は要注意
────────────────────────────────
ただ、本当に使用可能かどうかは、お使いのパソコンのハードを構成し
ているパーツを利用するためのプログラム、いわゆるデバイスドライバ
ーがすべてそろうかどうかにかかっています。

ちょっと変わったパーツや、そのパソコン専用のパーツを使用してる場
合は、最悪デバイスドライバーが提供されない可能性があります。

特にWindowsタブレットの場合はその傾向が強いのではないでしょうか?

タブレットというハードは、通常のパソコンと比較してプロセッサーや
メモリー、ディスクの容量や性能が抑えられているため、快適に使用す
るために様々な調整が加えられていることが予想されます。

極端なことを言えば、購入した時点のハードとソフトの組み合わせでベ
ストの性能を発揮するように調整されているので、アップグレードする
ことを考慮されていないことが多いでしょう。

「新しいWindowsを利用するなら、新しく購入してください。」という
考え方で割り切って商品化されたものだと思っておいたほうが良いでし
ょう。

また、アップグレードするための機械の条件がすべてそろっていたとし
ても、使用しているソフトに問題がある場合もあります。

当然、現在お使いのソフトは「Windows 10」が発売される前に提供され
たものですから、動作検証は「Windows 10」が正式公開されてからにな
ります。

そのまま利用できることが多いとは予想されますが、「Windows 10」で
利用するための修正プログラムが提供されることも予想できます。
────────────────────────────────
Windows以外入っていないPCでないとアップグレードは失敗するかも?
────────────────────────────────
私個人の考えとしては、Windows以外のソフトがなにも入っていない状
態でないとアップグレードは失敗すると思っています。

普通にパソコンを購入した場合、最初からいくつかソフトが入っている
でしょうから、パソコンを購入した時点までの状態にしたとしても、
アップグレードは失敗するのではないかと思っています。

実際に、アップグレードを実行される方はいるでしょうが、その多くは、
自分でパーツを選択してパソコンを自作されている方々だと思います。

このような方々は、複数のパソコンをお持ちであることが多く、きちん
と動作するパソコンを確保された上で、予備のパソコンでいろんなチャ
レンジをされていることでしょう。

アップグレードに失敗することを予想しつつ、「成功したらラッキー」
という感じで実行されると思います。

さらに、購入されたパソコンの製造元のサイトに、アップグレードの方
法が掲載されているかもしれませんが、その場合はサイトのサポートの
提供につての記述も確認しておいてください。

アップグレードを実行すると、製造元の保証対象外になると思われます。
あくまで、購入した時点での構成について保証するのであってユーザー
がアップグレードするのは自己責任で実行するようにと記載されている
のではないでしょうか。
────────────────────────────────
仕事用PCのWindows 10へのアップグレードにはくれぐれも注意して!
────────────────────────────────
このように、「Windows 10」へのアップグレードはかなりリスクを背負
うことになりますので、会社で使用されているパソコンをアップグレー
ドするのは論外で、個人利用のパソコンでも失敗しても元の状態に戻す
準備が出来てないようでしたら、実行しない方が良いでしょう。

おそらく、今年の秋頃には、「Windows 10」が最初から入っているパソ
コンが登場するでしょうから、それまで楽しみに待方が無難かも知れま
せんね。

それでは、次回の<月刊B-2 News>でまたお会いしましょう。(山下)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]編集後記:近代史を正しく学べば、隣国の挙動への疑問が解けるかも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日6月27日(土)に福岡市内のホテルにおきまして、福岡市内のある
大学の同窓会総会の後に開催された講演会に参加してきました。
毎年恒例で、一般市民にも広く無料で解放されているものです。

大好評だった二年前のジャーナリストの<櫻井よしこ>さんに続いて、
一昨年は、明治天皇の玄孫として知られている<竹田恒泰>さんの講演。
昨年は、テレビ番組でお馴染みの、<金美齢>さんと続きました。
そして今年は、「テレビ番組の放送作家で、最近では、永遠の0(ゼロ)
・海賊と呼ばれた男などの小説でもお馴染みの、<百田尚樹>さんの
講演でした。演題は「日本人の誇り」・・・。

900名定員の会場にはイスが追加され、カベ際にも人が並ぶ大盛況で、
一般の方々も参加出来るとあって、今年も予想通りの超満席でした。
────────────────────────────────
異なる利害の立場を「点」で見るか「面」で見るかで当然分かれる意見
────────────────────────────────
ところが、前々日のある政党の会合の場での発言がフィルターを通して
メディアに流れたのが原因で、会場の外には地元の放送局がスタンバイ。

幸いにも、開演前の大人の判断で会場が騒がしく成ることも特に無く、
「メディア騒動」のお話しを冒頭に触れた後は、放送作家から小説家へ
の転身の経緯と、「永遠の0(ゼロ)」や「海賊と呼ばれた男」の、
小説を手掛ける切っ掛け話しを大変共鳴しながら聴くことが出来ました。
────────────────────────────────
国家や国民の不利益に繋がるような「職業病」は早く治して欲しい
────────────────────────────────
当事者の言葉による「メディア情報の種明かし」と、一方のメディアが
発信する内容には当然の様に違いが存在したのは否めませんでした。
「どちらが間違っている」とはあえて言いませんが、国家や国民の不利
益に繋がるような「職業病」は早く治して欲しいものですね。
────────────────────────────────
「物書き」が日本の近代史の出来事を知らなかったのは実に恥ずかしい
────────────────────────────────
「物書きが日本の近代史の出来事を知らなかったのは実に恥ずかしい」
と言う、自戒の念が籠もった百田さんの言葉には全く共感致しますね。

一昨年の竹田恒泰さんが話した、「歌を忘れたカナリアより恐ろしい
日本を知らない日本人?」の言葉と酷似していて、「日本の近代史が、
国民に正しく伝えられていない」どころか、「フィルターを通した情報」
がメディア上で滑稽に踊っている光景は、一体如何なものでしょうか?
考えれば考える程、薄っすらと恐怖感さえ湧く、極めて怖い状況です。

理性と知性を持ちながらも、それを制御して理想と現実が共存出来る関係。
考えと行動に偏りが無く、中庸で中道な関係作りは出来ないのでしょうか?

それでは、次回の<月刊B-2 News>でまたお会いしましょう。(齋藤)

━━【最後に】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の内容はいかがでしたか? 皆様のお役に立てれば幸いです!

【バックナンバー】はこちらからご覧下さい!
⇒ https://www.strategyn.jp/2015/07/01/b-2_news_vol-077

▼▼▼▼▼▼ 初めての方や以下の手続きをご希望の方へ ▼▼▼▼▼▼

直ぐには役に立たない知識や情報かも知れませんが、後々ボディーブロ
ーの様に効いてくるかも知れませんので、しばらくお付き合い下さい。

▼ご意見やご質問を希望の方はお気軽にお申し出下さい。
▼メールアドレスの変更をご希望の方はお知らせ下さい。
▼メール配信がご不要な方はお手数ですがご一報下さい。

___ SSL+独自の安全処理を施した【専用フォーム】にてお手続き。 
|\ /| ⇒ https://secure.b-2.jp/mailform/strategyn/form008.html
| 〒 |【注】このメール宛への直接のご返信には対応しておりません。
 ̄ ̄ ̄
━━【発行元】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<業務システムの安定稼働 と 業務データの維持保全>をサポート
────────────────────────────────
株式会社インフィニティ|月刊 B-2 News編集局
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-1-23-9F

編集長|齋藤 純(Atsushi Saitoh)
Tel  |092-714-2500
Fax  |092-733-0066
Mail |newsletter@b-2.jp
Web  |http://www.b-2.jp
────────────────────────────────
免震ビル|生体認証|防犯・防災監視|電源・回線・機器の冗長化対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━