Vol.007 引退したパソコンの再利用は本当にお得でしょうか?

B-2インターネットNews [Vol.007]を配信します。

この[Mail-News]は、日頃、(株)インフィニティが運営管理している、
B-2インターネットサービスをご利用頂いているお客様や、お取引先様、
関係諸団体の皆様、名刺交換でMailアドレスを教えて頂いた皆様へお届
けしている「情報発信Mail」です。お気軽にお読み下さい。

B-2インターネットサービスはインターネット活用の本質的問題解決を
目指す皆様を、セキュリティを最重要視した安全志向のサービスで応援
しています。

┏┳━ B-2インターネットNews [Vol.007]━━━━━━━━━━━━━
┣╋┓
┃┗╋┓  インターネットにセキュリティなんて必要ない
┃  ┗╋┓  インターネットなんか取りあえず使えればいい
┃   ┗╋┓  と言う皆さんはどうかご覧にならないで下さい
┃    ┗╋┓  皆さんにはあまり役に立たない情報ばかりです
┃     ┗╋┓
┗━━━━━┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━[2009/03/02]━━

◇◆◇ ── 読│者│プ│レ│ゼ│ン│ト│ ───────────┐
│     ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘                     │
│ このMail-News は「こだわりズム派向け情報」を配信しています │
│  読者の中から「3名」の方に【2GB MicroSDカード】をプレゼント │
│                                                             │
└──────────────────────────── ◆◇◆

                   Google検索で№1!
           検索Keyword ⇒ データ損失危機管理対策
       Secure-DataBOX 閉鎖型データバックアップサービス
   http://www.b-2.jp/modules/databox/index.php?content_id=1

────────────────────────────────

          富士通グループのシンクタンク
    (株)富士通総研の事業継続総合サイト(BCEXPERT)の
       【データバックアップサービス】カテゴリと
   【データ遠隔地バックアップサービス】カテゴリにて紹介
        https://bcexpert.fri.fujitsu.com/public/index.html

────────────────────────────────

このMail-Newsを最適レイアウトでご覧になるには、Windowsユーザは
「MSゴシック書体」で、Macintoshユーザは「ヒラギノ角ゴ書体」か
「Osaka書体」で表示文字サイズを「等幅フォント」に設定して下さい。

━━[INDEX] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1]ご挨拶:日本映画の2作品が米アカデミー賞初受賞の快挙です!
[2]シリーズ:「SEO(エスイーオー)」って一体何のこと?
[3]特集:引退したパソコンの再利用は本当にお得でしょうか?
[4]読者プレゼントのご案内:2GB MicroSDカードを3名様にプレゼント
[5]編集後記:全国有名陶磁器と華道・茶道を同時に楽しみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]ご挨拶:日本映画の2作品が米アカデミー賞受賞の快挙です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご愛読頂きまして本当に有り難うございます。表に「一座建立」
の経営理念の言葉を入れた「お抹茶色のカラー名刺」でお馴染みの、
「B-2インターネットNews」編集長の齋藤です。1ヶ月間のご無沙汰です。

3月がお誕生日の皆様、お誕生日おめでとう御座います。ご家族でお誕
生日をお祝いすると共に、ちょっと照れ臭いでしょうが、ご両親には感
謝の言葉を伝えて下さいね。今日のあなたが有るのは、あなたに関わり
を持った全ての方々のお陰です。心から感謝しましょう!

2月23日(月)に米ロサンゼルスのコダックシアターで開催された映画の
祭典、「第81回米アカデミー賞授賞式」において、日本映画の2作品が
アカデミー賞初受賞の快挙を成し遂げました!

製作会社ROBOTに所属する加藤久仁生(31)が監督した「つみきのいえ」
が、何と、日本映画として初めて「短編アニメ映画賞」を獲得!

更に、滝田洋二郎(53)が監督し、本木雅弘(43)・広末涼子(28)・余貴
美子(52)が出演した、「おくりびと」が、こちらも、日本映画として
初めて「外国語映画賞」を獲得してしまったんです。

元々、フランス作品と並んで2番手グループだった「おくりびと」が、
下馬評も高くてダントツ人気だったイスラエル作品の「戦場でワルツを」
を追い越しての受賞は、まさに無欲の結果でしょう。

80年間の歴史を持つ米アカデミー賞に於いて、日本作品が初受賞をWで
獲得してしまいました。まるで、昨年末の「ノーベル賞のマルチ受賞」
の快挙の再現の様です。まさに、黒澤明監督や宮崎駿監督に代表される
ニッポン映画の先駆者達に、追い付け追い越せですね!

「つみきのいえ」は、わずか12分間で、おまけに台詞が無い作品ですが、アニメ界では最高権威と言われている仏アヌシー国際映画祭において、
昨年グランプリを獲得して高い評価を得ていた作品です。

幼い頃から「鉛筆を使った絵描き」が得意だったそうで、今でも「鉛筆
を使った下描き」にこだわっているそうです。やっぱり、なにごとも
「こだわり」だよな~!

オスカー像を手にしてのスピーチが良かったですね。「オスカー像は重
いですね(実感!)」。「僕の鉛筆達に感謝します!(素直だ!)」。
「ドウモアリガトウMr.ROBOT!(アメリカのヒット曲の歌詞と所属する
制作会社名を、ちゃっかり掛けたジョークで爆笑を取っていた)」。

受賞した瞬間に頭が真っ白になって、何も喋れなくなってしまう事が怖
くて、2日間も前から考えていたそうですよ。よく解りますね~!

一方の「おくりびと」は、富山県の葬儀社に納棺夫として長年勤めてい
た経験を持つ、作家の青木新門氏(71)が書き、1993年3月に出版された
「納棺夫日記」が原作となっています。

さかのぼること15年前にこの「納棺夫日記」に出会い、「納棺師」と言
う地味ではあるが、独特の様式美をもつ職業に魅せられた本木雅弘さん
が、1993年にインド旅行中に納棺の儀式を目にしていた事からそれに着
目し、青木新門氏への「蛆(うじ)も生命なのだ。そう思うと蛆たちが
光って見えた」と言う本の中の一節を自著に引用したいとの申し入れに
承諾を頂いたそうです。

更に、10年前に「映画にしたい」との申し入れにも承諾を頂けた事が今
回の映画化につながったそうです。15年間も本当に良く頑張りましたね。

ストーリーは、所属する東京のオーケストラが解散して職を失った主人
公のチェロ奏者が、妻を連れて故郷の山形に戻り、ひょんな事から求人
広告で見つけた会社で「納棺師」という仕事に就く事と成った。しかし、
妻には「冠婚葬祭関係の仕事」に就いたとしか言えないままに、新人納
棺師として経験を積んで行くという物語です。

現代の世相にぴったりですね! 日本文化の美を通して、生と死や家族
の絆と言う普遍的なテーマが美しく描かれています。

映画の中に、「人は誰でもいつか、おくりびと、おくられびと」と言う
フレーズが有るそうです。いつ遣って来るか判らない自分自身の旅立ち
の時に、「シマッタ!こんなハズじゃ無かった!」と言う後悔だけは絶
対に残したく無いですよね!

しかし、「おくりびと」は死者を一体何処に送るのでしょう?そして、
葬式の導師である僧侶の役目もまた「おくりびと」なのかも?

────────────────────────────────
セキュリティ機能を満載したB-2インターネットサービス!
────────────────────────────────
◆B-2 レンタルサーバ:オーダメイド・サービスが好評の共用サーバ
◆B-2 レンタルサーバ(CMSパック):Webサイト簡易構築ツールを装備
◆CAD&CGデザインサーバ:設計者・デザイナ向けデータ管理機能を装備
◆武士業セキュリティサーバ:士業向けセキュリティ機能を装備
◆B-2 専用サーバ:1社に1台を占有して使える安全サービス
◆B-2 ハウジング:お客様所有のサーバを安全な施設でお預かり
◆GIGA-7:安全で確実なSSL情報暗号化ファイル転送サービス
◆Secure-MailBOX:閉鎖空間で送受信するSSL暗号化メールサービス
◆Secure-DataBOX:社内データを遠隔地閉鎖空間で安全にバックアップ
◆Secure-MonitoringManager:監視映像の遠隔管理と遠隔地録画を提供
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]シリーズ:「SEO(エスイーオー)」って一体何のこと?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は【SEO(エスイーオー)】に付いて、齋藤がご案内したいと思い
ます。

皆さんは「SEO」と言う言葉を知っていますか? 日頃インターネット
を利用されている皆さんでしたら、きっと耳にされた事があると思いま
す。

SEOとは、「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の
頭文字を取った省略語です。特定の検索エンジン(Yahoo! Search・
Google Search・MSN Live Search等)を対象として、「検索エンジンの
キーワード検索の結果で上位に表示させる技術や、多くの閲覧者を誘導
させる為のWebサイトの制作手法」を言います。

この、「検索エンジンに最適化する対策(SEO対策)」の重要性とは一
体何でしょうか?

皆さんはどの様な理由でWebサイトの開設を考えられたのでしょうか?
多分それは、自社の商品やサービスや情報を必要としている(=提供し
たい)相手に対して、条件が整っていない「事業所(お店や会社や事務
所の立地や規模や知名度)」を通じて、不充分な「営業(体制や技術)」
や、限り有る「時間(営業日や営業時間帯)」や「商圏(営業テリトリ)」や「商品(在庫品)」等の、制約だらけのリアルな世界での営業活動
が物足りなかったり、限界を感じたからではないでしょうか?

そして、Webサイトの開設を決断された目的は、その様な時間や商圏や
商材や営業力や知名度等の制約を一切受けずに、アナタの分身が、24時
間365日何も文句を言わないで黙々と働いて注文を取って来てくれる、
インターネット上のバーチャルな世界に営業の活路を見出そうと期待し
たからではないでしょうか?

実際に、Webサイトを開設された皆さんの大半が、同様の理由と目的を
持って、夢と可能性を持ったバーチャルな世界に営業参入されています。
そして、素晴らしい成果を得られた方がいることも事実です。ただし、
その方々の多くは、「仮説と検証」の繰り返しが求められる「SEO対策」
に、貴重な時間とコストと手間を掛け、並々成らぬ体力と精神力を注ぎ
込んで立ち向かわれたはずです。

それでは、一体何故「SEO対策」はそんなに大変なのでしょうか? 解
り易く言えば、現実のリアルな世界での不充分さや制約から解放され、
無限の可能性を秘めたインターネット上のバーチャルな世界で目的通り
の成果を得る為には、予想が付かない、理解もできない様な難問や課題
が山積みされているからに他成りません。

何も知らずに(=考えずに)、インターネット上のバーチャルな世界に
お店を出すという事は、「誰も訪れる事の無い離れ孤島」にお店を出す
様なもので、当然、誰にも気が付かれないし、誰も買い物には来てくれ
ません。

そうなんです。あなたがどんなに優れた商品や技術やノウハウやサービ
スを持っていたとしても、残念ながらそんなあなたのお店や商品には誰
一人として気が付いてくれないという悲しい現実が待っている訳です。

ところが、インターネットの世界、Webサイトの世界には、全く誰も気
が付かないあなたのお店を、「毎日の様に大勢の人達が集まってごった
返している駅前の一等地」に移動させた上に、両手に沢山の魅力的な商
品を持って、道歩く人達に大声で宣伝をしてくれる、「SEO」と呼ばれ
る「匠の職人」がいます。

いきなりですが、今回は「SEO対策」の結論をいいます。端的に言うと、
「目指すべき最良なSEO対策」とは、まずは、利用者に対してより短時
間に豊富で正確で有益な「情報や商品」を提供する為に、「Webサイト
の質」を限りなく高めることに力を注ぐこと、即ち、お客様に喜ばれる「Webサイト」を作る事です。

次に、その努力が無駄なく効果的に発揮される為に、同様に、利用者に
対して「検索結果の情報」を提供している、Yahoo! SearchやGoogle SearchやMSN Live Search等の「検索エンジンの動作の法則」を十分に
勉強した上で、正当な対策を打つ事に尽きます。

エ~ッ!いきなり結論かよ???「ハイ!」今回はここまでです。
次回の「必ず押さえておきたいSEOの具体策」と、次々回の「やると
絶対に損するSEOの裏技(=闇技)・不正行為」をご期待下さい。

それでは次回の[シリーズ]でまたお会いしましょう!(齋藤)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]特集:引退したパソコンの再利用は本当にお得でしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回[2月発行Vol.006]は「押さえておきたい!USBメモリ使用時のリスク
回避について」をご紹介しましたが、今回は、「引退したパソコンの再
利用は本当にお得でしょうか?」について、技術部ネットワーク担当の
池田がご紹介したいと思います。

皆さんの事務所や自宅で使っているパソコンは「何代目」ですか?

少し前までは、引退したパソコンの再利用方法と言えば、「ファイルサ
ーバ」や「プリントサーバ」としての活用が定番でしたよね。

今回は、この引退したデスクトップパソコンの再利用に付いて、ちょっ
と考えてみましょう。

────────────────────────────────
引退した一世代前のパソコンの性能ってどうなんでしょう?
────────────────────────────────
対象と成るパソコンは現行機の「一世代前の機種」になると思います。
パソコンの一世代は5年間程度(最近は3年間位?)でしょうから、
仕様や性能的には次の様な物と言えるでしょう。

OSは既に「Windows XP」で、CPUは初期の「シングルコアのPentium 4/
クロック周波数は1.6GHz~3GHz位」で、メモリ容量は「256MB~512MB位」
では無いでしょうか?

────────────────────────────────
たった一世代前のパソコンでもこんなに?電気を大食いするんですね。
────────────────────────────────
さて、この引退パソコンを、定番の「ファイルサーバ」として再利用す
ることを考えてみましょう。

ランニングコストはどの位掛かると思いますか?「省エネ対策」が不充
分だったこの世代のパソコンは、最近の機種と較べると電気を大食いし
てしまいます。負荷の状況によっては変動もあるでしょうが、150W以上
は平気で消費してしまうパソコンもあるくらいです。

国内パソコンメーカの機種でしたら、本体の背面等に「最大消費電力」
等が必ず表示されています。実際の消費電力を計測することも必要です
が、およそ「最大消費電力の50%~70%程度」が目安かと思われます。

電気代を算出してくれる便利なフリーウェアを見付けちゃいました!

【電気料金計算プログラム「エネカルク」】
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004777/enecalc.html

早速、電気料金を計算してみましょうね!
最大消費電力が150Wの引退パソコンを24時間利用した場合は、
「1ヶ月間に2,132円/1年間に25,584円」もかかってしまいます。

「ファイルサーバ」や「プリントサーバ」として利用した場合は、
同程度で「1ヶ月間に2,000円強/1年間に24,000円強」もかかってしま
うことが判明しました。

最近流行のNAS(ネットワーク・ファイルサーバ)と比較してみましたら、
最大消費電力が17Wの有名メーカの人気NASを24時間利用したとしても、
「1ヶ月間に242円/1年間に2,904円」しかかからないことが判明しまし
た。

「引退パソコンのわずか12分の1のコスト」にしか過ぎないんですよ。
本当にびっくりしますよね。

【対象NAS(BUFFALO社LS-HGLシリーズ)】
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-hgl/

※電気料金は基本料金と消費電力量の各段階毎に算出されますが、
今回は「九州電力の電力量料金単価:121kWh~300kWh迄19.74円」で
算出してみました。皆さんの地域ではどうなんでしょうね?

────────────────────────────────
「モッタイナイ」は伝統的なニッポン人の美徳ですが・・・?
────────────────────────────────
引退パソコンを老後にサーバとして現役復帰させるということは、
財布にも地球環境にも優しくないというのが悲しい現実でしたね。

ファイルサーバとしての機材が必要になった場合でも、引退パソコンを
無理矢理に現役復帰させた場合の電気料金の無駄を考えると、あっさり
と、最新のNAS専用機を購入した方が、結果的にお得で便利だったとい
うことになる訳ですね。

先程の引退パソコンの性能ですが、最近流行のNetBook(5万程度のミニ
ノートパソコン)と較べても、実際には処理能力の面でも全く劣ってい
ないし、仮に動作が緩慢に感じるなら、「OSのリカバリやチューニング」
と「搭載メモリの増強」をするだけで、まだまだ十分に使えるパソコン
に変身してくれます。

もしも、事務所内のパソコンの絶対数が不足しているのであれば、その
まま現役に復帰させてあげることも一つの方法ですが、既に、パソコン
の絶対数が足りているのであれば、新規購入時の下取りや友達に差し上
げる等で、早目に、中古市場に解放してあげた方が「一番の有効活用方
法」になりそうですね。引退パソコンに第2の人生を歩ませてあげまし
ょう。

伝統的に「モッタイナイ」を美徳として育った日本人、特に、個人で使
うパソコンを100万円近くもかけて購入した経験のある、多くの中高年
層の方々にとっては、理屈の上では理解できたとしても、「ニッポン人」
の感覚が邪魔をして、結局、「使うでもなく」、「捨てるでもな」、
「単なる押入の肥やし」と変わり果てていますよね?・・そこのあなた!

しばらく経って、懐かしんでもう一度触ってみようと思い立った時には、
既に電源も入らなくなっており、結局は、「粗大ゴミ」となってしまい、
悲しい別れをする羽目に陥るのが、これまた定番の「末路」なんですね。

「モッタイナイ」を美徳として育った我々ニッポン人ですが、IT製品に
限っては、一時的でもこの美徳を忘れた方が賢明かも知れませんね!

それでは次回の[特集]でまたお会いしましょう!(池田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]読者プレゼントのご案内:2GB MicroSDカードを3名にプレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B-2インターネットでは、今後の[Mail-News]作成の際の参考に、そして、
より良いサービス作りの為に、読者の皆様を対象にアンケートを実施し
ています。是非ご協力下さい。

ご協力を頂いた皆様の中から、抽選にてITグッズを差し上げます!

2月の読者プレゼントの当選者は、福岡市博多区の運送会社のT・Nさん
他2名の皆様でした。「私の考えるSSLサーバ証明書の活用方法や要望に
ついて」に関して、有益なご意見とアドバイスを頂きました。ご協力誠
に有り難うございました。読者アンケートの結果は、今後のサービスの
改善と向上に役立てさせて頂きます。

────────────────────────────────
今回のテーマは:「私の考える引退したIT機器の効果的な再利用方法に
        ついて」です。

プレゼント賞品:パソコンやデジカメや携帯電話にとっても役に立つ
         「2GB MicroSDカード」を【3名】の方にプレゼント!

実 施 期 間:2009年 3月 2日(月)~ 3月16日(月)
────────────────────────────────
 ___ 
|\ /| SSLで暗号化された【専用フォーム】からお申し込み下さい。
| 〒 | https://secure.b-2.jp/ssl/b-2-form06.html
  ̄ ̄ ̄       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]編集後記:全国有名陶磁器と華道・茶道を同時に楽しみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私事ですが、3月19(木)~3月23日(月)の5日間に、福岡市博多区の博多
埠頭そばに有ります、マリンメッセ福岡にて開催される「全国陶磁器フ
ェア in 福岡2009」の「呈茶」に参加します。

これは、九州を挙げての「大陶磁器フェア」で、全国から約200の窯元と
作家が大集合して、作品を披露したり、販売したりする大イベントです。

更に、当日は陶磁器と縁の深い「華道」と「茶道」がご覧頂けます。
「華道」は池坊・小原流・嵯峨御流・草月流・・・全27流派の作品が、
「茶道」は大日本茶道学会・表千家・宗偏流・遠州流・南坊流の5流派
が、それぞれ「生け花の展示」や「茶道のお点法」をご披露致します。

私が所属する「遠州流茶道」は3月22日(日)が担当となっており、武家
茶道である「遠州流」独特のお点法で、陶磁器フェアのお客様をお持て
成しさせて頂く予定です。

日本の伝統文化にご興味が有る方には、先着10名の皆様に、「全国陶磁
器フェア in 福岡2009」のご招待券を差し上げますので、お気軽にお申
し込み下さい。

ちなみに、当日は、「立礼席」ですので、縁台に座ったままでお点法を
拝見しながら、お茶菓子を食べたり、お抹茶を飲んだりしてお楽しみ頂
けます。(お茶菓子とお抹茶を頂く場合は有料です)

全国陶磁器フェア in 福岡2009
http://www.tojikifair.jp/

最後までこのMail-Newsを読んで頂きまして有り難うございました。
「B-2インターネットNews」は毎月1回の配信を予定しています。

それでは次回もまたお会いしましょう!(齋藤)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の内容は如何でしたか? 皆さんにお役立て頂ければ幸いです!

◆齋藤へご質問が有る場合は、
 「ちょっと教えちゃってん!」とお気軽にお問い合せ下さい。

2008年12月1日より施行されました「特定電子メールの送信の適正化等
に関する法律」の改正に伴い、弊社から配信しております「B-2インタ
ーネットNews」について次の2点を確認させて頂きます。

◆配信先メールアドレスの変更をご希望の場合は、
 「発信先のアドレスば変えちゃってん!」とお申し出下さい。

◆Mail-Newsの配信がご不要の場合は、
 「Mail-Newsは送らんでよかばい!」とご遠慮無くご一報下さい。

 ___  注)本メールへの直接のご返信には対応していません。 
|\ /| SSLで暗号化された【専用フォーム】からお申し込み下さい。
| 〒 | https://secure.b-2.jp/ssl/b-2-form06.html
  ̄ ̄ ̄
──[お願い]──────────────────────────

もし、この「B-2インターネットNews」に共感を頂けましたら、是非、
あなたのお知り合いの方々へも転送やご紹介をして下さい。
ご紹介を頂いたあなたへの共感も深まり、きっと喜ばれますよ!

──[発行元]──────────────────────────

株式会社インフィニティ
B-2インターネットNews編集局
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神4-1-23-9F
TEL:092-714-2500
FAX:092-733-0066
編集長:齋藤 純

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  サービス提供:株式会社インフィニティ/B-2インターネット 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2009 Infinity Inc./B-2 Internet All Rights Reserved.